memrootじしょ
英和翻訳
share conclusions
easy task
share conclusions
/ʃɛər kənˈkluːʒənz/
シェア コンクルージョンズ
1.
議論や調査で到達した結論や結果を、他の人々と開示し、理解し合うこと。
複数人で行った議論や調査、または各自が行った思考プロセスを経て到達した結論や意見を、他者に対して開示し、共に理解し合う行為を指します。情報や認識の共有が目的です。
Let's
share
our
conclusions
from
the
research.
(研究から得られた結論を共有しましょう。)
Let's
「~しよう」と提案や勧誘を表します。
share
情報などを他者と「共有する」「分かち合う」という意味です。
our conclusions
「私たちが出した結論」という意味で、議論や調査の結果到達した判断や見解を指します。
from the research
「その研究から得られた」という、結論の出所を示します。
The
team
met
to
share
their
conclusions
on
the
project.
(チームはプロジェクトに関する彼らの結論を共有するために集まった。)
The team
特定の目的のために集まった「チーム」や「集団」を指します。
met
「会った」「集まった」という、meetの過去形です。
to share
「共有するために」という目的を示します。
their conclusions
「彼らが到達した結論」という意味で、チームメンバー各自または共同で出した結論を指します。
on the project
「そのプロジェクトに関して」という、結論が何についてのものかを示します。
It's
important
to
share
conclusions
clearly
to
avoid
misunderstandings.
(誤解を避けるためには、結論を明確に共有することが重要です。)
It's important
「~することが重要である」という表現です。
to share conclusions
「結論を共有すること」という意味で、ここでの主語の役割を担っています。
clearly
「明確に」「はっきりと」という意味の副詞です。
to avoid misunderstandings
「誤解を避けるために」という目的を示します。
Before
we
make
a
decision,
everyone
should
share
their
conclusions.
(決定を下す前に、全員が自分の結論を共有すべきです。)
Before we make a decision
「私たちが決定を下す前に」という時間の条件を示します。
everyone
「全員」を指します。
should share
「共有すべきである」という義務や推奨を表します。
their conclusions
「それぞれの結論」という意味で、個々人が到達した見解を指します。
After
reviewing
the
data,
we
can
share
our
conclusions
with
the
stakeholders.
(データを検討した後、私たちは利害関係者と結論を共有できます。)
After reviewing the data
「データをレビューした後」という時間の条件を示します。
we can share
「私たちは共有できる」という可能性や能力を表します。
our conclusions
「私たちの結論」という意味です。
with the stakeholders
「利害関係者と」という意味で、共有の相手を示します。
関連
discuss findings
exchange views
present results
communicate outcomes
report findings
collaborate on insights