memrootじしょ
英和翻訳
seeker
seeker
ˈsiːkər
シーカー
1.
何かを探し求める人、探求者。特に、真理や精神的な充足、特定の目標などを積極的に探す人物を指します。
「seeker」は、受動的に待つのではなく、能動的に何かを「seek(探す、求める)」する人物を表します。情報、知識、冒険、真理、精神的な道など、その対象は多岐にわたります。探求心や好奇心が強いというニュアンスを含みます。
She
is
a
truth-seeker,
always
questioning
and
learning.
(彼女は真実の探求者で、常に疑問を抱き学び続けています。)
She
「彼女」という人を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a truth-seeker
「真実を探求する人」を意味します。
always questioning
「常に疑問を抱く」という行動を表します。
and learning
「そして学んでいる」という行動を表します。
Many
spiritual
seekers
travel
to
ancient
temples.
(多くの精神的な探求者が、古代の寺院を訪れます。)
Many spiritual seekers
「多くの精神的な探求者」を指します。
travel
「旅をする」「旅行する」という意味の動詞です。
to ancient temples
「古代の寺院へ」という目的地を示します。
The
company
is
looking
for
a
driven
problem-seeker,
not
just
a
problem-solver.
(その会社は、単なる問題解決者ではなく、意欲的な問題発見者を探しています。)
The company
「その会社」を指します。
is looking for
「~を探している」という意味の動詞句です。
a driven problem-seeker
「意欲的な問題発見者」を意味します。
not just a problem-solver
「単なる問題解決者ではなく」という比較と否定を表します。
He
was
a
seeker
of
adventure,
always
eager
for
new
experiences.
(彼は冒険を求める人であり、常に新しい経験を熱望していました。)
He
「彼」という人を指します。
was
「~だった」という過去の状態を表します。
a seeker of adventure
「冒険を求める人」を意味します。
always eager for new experiences
「常に新しい経験を熱望していた」という状態を表します。
A
job
seeker
must
be
persistent
and
well-prepared.
(求職者は粘り強く、十分な準備ができていなければなりません。)
A job seeker
「求職者」を指します。
must be
「~でなければならない」という義務や必要性を表します。
persistent
「粘り強い」「しつこい」という意味の形容詞です。
and well-prepared
「そして十分に準備されている」という状態を表します。
関連
searcher
explorer
questor
inquirer
investigator
applicant
candidate