memrootじしょ
英和翻訳
sail through
multiply fast
gain pace
hit the internet
sail through
/seɪl θruː/
セイル スルー
1.
難なく成功する、楽々と通過する、順調に進む
試験、困難な状況、あるいは課題などを、何の苦労もなく、まるで帆船が風に乗ってスムーズに進むように簡単に乗り越え、成功する状況を表します。
She
sailed
through
her
exams
without
any
trouble.
(彼女は何の苦もなく試験に合格した。)
She
「彼女」という女性を指します。
sailed through
「楽々と通過した」「難なく成功した」という意味の句動詞です。
her exams
「彼女の試験」を指します。
without any trouble
「何の苦もなく」「問題なく」という意味です。
The
team
sailed
through
the
first
round
of
the
competition.
(そのチームは大会の1回戦を楽々と突破した。)
The team
「そのチーム」を指します。
sailed through
「楽々と突破した」「難なく成功した」という意味の句動詞です。
the first round
「1回戦」を指します。
of the competition
「その大会の」という意味です。
He's
so
talented;
he'll
sail
through
the
audition.
(彼はとても才能があるので、オーディションを楽々と通過するだろう。)
He's
「He is」の短縮形で、「彼は~です」を意味します。
so talented
「とても才能がある」という意味です。
he'll
「he will」の短縮形で、「彼は~するだろう」を意味します。
sail through
「楽々と通過する」「難なく成功する」という意味の句動詞です。
the audition
「そのオーディション」を指します。
With
her
experience,
she
should
sail
through
the
new
project.
(彼女の経験があれば、新しいプロジェクトも楽々とこなせるはずだ。)
With her experience
「彼女の経験があれば」という意味です。
she should
「彼女は~するべきだ」「~するはずだ」という意味です。
sail through
「楽々とこなす」「難なく成し遂げる」という意味の句動詞です。
the new project
「その新しいプロジェクト」を指します。
Despite
the
complexity,
the
technician
sailed
through
the
repair.
(複雑さにもかかわらず、その技術者は修理を難なくやり遂げた。)
Despite the complexity
「その複雑さにもかかわらず」という意味です。
the technician
「その技術者」を指します。
sailed through
「難なくやり遂げた」「楽々と済ませた」という意味の句動詞です。
the repair
「その修理」を指します。
関連
breeze through
ace
pass with flying colors
make light work of
walk over