memrootじしょ
英和翻訳
rightfully
suction
Native American
Vernacular
subsisting
Abyssal
rightfully
[ˈraɪtfəli]
ライトフリー
1.
正当に、当然ながら、当然の権利として。
何かが倫理的、道徳的、法的に正しいこと、または当然であるというニュアンスを持ちます。権利や当然の報いを強調する際に使われます。
He
rightfully
deserved
the
award.
(彼は当然ながらその賞に値した。)
He
「彼」を指す三人称単数代名詞です。
rightfully
正当に、当然ながらという意味の副詞です。
deserved
~に値するという意味の動詞「deserve」の過去形です。
the award.
その賞を指します。特定の賞を意味します。
The
property
rightfully
belongs
to
her.
(その財産は当然彼女のものです。)
The property
その財産、またはその物件を指します。
rightfully
正当に、当然の権利としてという意味の副詞です。
belongs
~に属するという意味の動詞「belong」の三人称単数現在形です。
to her.
彼女にという、所有を示す前置詞句です。
She
was
rightfully
upset
by
their
actions.
(彼女は彼らの行動に当然腹を立てていた。)
She
「彼女」を指す三人称単数代名詞です。
was
~である、という存在を表す動詞「be」の過去形です。
rightfully
当然の報いとして、という意味の副詞です。
upset
動揺している、腹を立てている状態を表す形容詞です。
by
~によって、という原因を示す前置詞です。
their actions.
彼らの行動を指します。
We
rightfully
question
the
decision.
(私たちは当然その決定を疑問に思う。)
We
「私たち」を指す一人称複数代名詞です。
rightfully
正当に、という意味の副詞です。
question
~を疑問に思う、問いかけるという意味の動詞です。
the decision.
その決定を指します。
関連
deservedly
justifiably
legitimately
properly
fairly
by rights