memrootじしょ
英和翻訳
refactoring
refactoring
/ˌriːˈfæk.tər.ɪŋ/
リファクタリング
1.
既存のコンピュータコードの外部動作を変えずに、内部構造を改善すること。主にソフトウェア開発の分野で使われる用語。
プログラムの機能を変更することなく、コードの可読性、保守性、拡張性を高めるために内部構造を整理・改善する作業を指します。これにより、将来的なバグの減少や機能追加の容易化が期待されます。
We
should
refactor
this
module
to
make
it
more
maintainable.
(このモジュールは保守性を高めるためにリファクタリングすべきだ。)
We
私たち(話し手を含む複数の人)。
should
~すべきである、~したほうがよい。義務や助言を表します。
refactor
リファクタリングする、コードを再構築する。
this module
このモジュール。特定の機能や役割を持つプログラムの単位。
to make it
それを~にするために。目的や結果を示します。
more maintainable
より保守しやすい、より維持管理しやすい。
Continuous
refactoring
is
key
to
healthy
codebases.
(継続的なリファクタリングは健全なコードベースの鍵です。)
Continuous
継続的な、絶え間ない。
refactoring
リファクタリング。ここでは名詞として使われています。
is key to
~の鍵である、~に不可欠である。
healthy codebases
健全なコードベース(複数形)。管理しやすく、バグが少ないプログラムの集合体。
The
team
decided
to
refactor
the
legacy
system.
(チームはレガシーシステムをリファクタリングすることを決定した。)
The team
そのチーム。特定のグループの人々。
decided to
~することを決定した、~することにした。
refactor
リファクタリングする。
the legacy system
そのレガシーシステム。古くから使われているが、最新の技術や要件に合っていないシステム。
関連
code
restructure
reengineer
optimization
clean code
technical debt
software development
design pattern