memrootじしょ
英和翻訳
purpose to
purpose to
[ˈpɜːrpəs tuː]
パーパス トゥ
1.
~するつもりである
古風または方言的な用法で、何かをするつもりである、あるいはそうしようと計画している状態を表します。
He
purposed
to
go
to
London.
(彼はロンドンへ行くつもりであった。)
He
「彼」という男性を指します。
purposed to go
「~するつもりであった」「~しようと決意した」という過去の意図や決意を表します。古風な用法です。
to London
「ロンドンへ」という場所への移動の方向を表します。
She
purposed
to
finish
the
task
by
nightfall.
(彼女は日没までにその仕事を終えるつもりであった。)
She
「彼女」という女性を指します。
purposed to finish
「~終えるつもりであった」という過去の意図を表します。古風な用法です。
the task
「その課題」「その仕事」という特定の課題や仕事を指します。
by nightfall
「日没までに」という期限を表します。
I
purpose
to
speak
my
mind
freely.
(私は自由に意見を述べようと思う。)
I
「私」という人を指します。
purpose to speak
「~話そうと思う」「~話すつもりである」という現在の意図や決意を表します。古風な用法です。
my mind
「私の考え」「本心」を指します。
freely
「自由に」という様態を表す副詞です。
2.
~しようと決意する
古風または方言的な用法で、何かをすることを固く心に決める、すなわち決意している状態を表します。
They
purposed
to
build
a
great
city.
(彼らは偉大な都市を建設しようと決意した。)
They
「彼ら」という複数の人々を指します。
purposed to build
「~建設しようと決意した」という過去の決意を表します。古風な用法です。
a great city
「偉大な都市」という一つの都市を指します。
He
purposed
to
stay
until
the
work
was
done.
(彼は仕事が終わるまで滞在するつもりであった。)
He
「彼」という男性を指します。
purposed to stay
「~滞在するつもりであった」「~滞在しようと決意した」という過去の意図や決意を表します。古風な用法です。
until the work was done
「その仕事が終わるまで」という期間の終わりを表す接続詞句です。
We
purposed
to
leave
early
in
the
morning.
(私たちは早朝に出発するつもりであった。)
We
「私たち」という複数の人々を指します。
purposed to leave
「~出発するつもりであった」「~出発しようと決意した」という過去の意図や決意を表します。古風な用法です。
early in the morning
「早朝に」という時間を表す前置詞句です。
関連
intend
plan
resolve
aim
propose