memrootじしょ
英和翻訳
pulpous
inclusion
pulpous
/ˈpʌlpəs/
パルパス
1.
パルプ状の、果肉質の
果物や植物の組織、あるいはそれらから作られたものが、柔らかく、とろけるような質感を持っている状態を指します。パルプのように繊維が細かく、粘り気がある様子を表す際に用いられます。
The
ripe
avocado
had
a
rich,
pulpous
flesh.
(熟したアボカドは、豊かで果肉質の身をしていた。)
The ripe avocado
「熟したアボカド」を指します。
had
「~を持っていた」という過去の所有を表します。
a rich
「豊かな」「濃厚な」といった意味で、ここでは質感の良さを形容しています。
pulpous flesh
「パルプ状の肉」「果肉質の身」を指し、アボカドの柔らかくクリーミーな部分を表します。
After
cooking,
the
pumpkin
became
soft
and
pulpous.
(調理後、カボチャは柔らかくパルプ状になった。)
After cooking
「調理した後で」という意味です。
the pumpkin
「そのカボチャ」を指します。
became
「~になった」という変化を表す動詞の過去形です。
soft
「柔らかい」という意味です。
and pulpous
「そしてパルプ状の」「果肉質の」という意味で、カボチャが煮崩れて柔らかい状態を表します。
The
chef
used
pulpous
tomatoes
to
make
the
sauce.
(シェフはソースを作るために、果肉の多いトマトを使った。)
The chef
「そのシェフ」を指します。
used
「~を使った」という動詞の過去形です。
pulpous tomatoes
「果肉質のトマト」「果肉の多いトマト」を指します。
to make
「~を作るために」という目的を表します。
the sauce
「そのソース」を指します。
関連
fleshy
soft
spongy
mushy
gooey
succulent
pulpy