memrootじしょ
英和翻訳
public mood
public mood
ˈpʌblɪk muːd
パブリック ムード
1.
世論、国民感情、社会の雰囲気
特定の時期における、一般大衆が抱く共通の感情、態度、意見、または集合的な精神状態を指します。政治、経済、社会的な状況に対する人々の見方や感じ方を表現する際によく用いられます。
The
public
mood
is
generally
optimistic
about
the
new
economic
policy.
(新しい経済政策について、国民感情は概ね楽観的だ。)
The public mood
国民感情、世論、一般大衆の気分を指します。
is generally
概ね、一般的に、通常は、といった意味で、広くそうである傾向を示します。
optimistic
楽観的な、将来に対して明るい見方をしている状態を表します。
about the new economic policy
新しい経済政策に関して、その内容や影響について述べる際に使われます。
Polls
often
try
to
gauge
the
public
mood
before
an
election.
(世論調査は、選挙前に国民の感情を測ろうとすることが多い。)
Polls
世論調査、または投票、選挙を指します。
often try to gauge
しばしば測ろうと試みる、評価しようと努める、という意味です。
the public mood
国民感情、世論、一般大衆の気分を指します。
before an election
選挙の前に、選挙が行われる時期より前に、という意味です。
The
government
needs
to
be
responsive
to
the
public
mood.
(政府は国民感情に敏感である必要がある。)
The government
政府、国を統治する機関を指します。
needs to be responsive
敏感である必要がある、対応する必要がある、という意味です。
to the public mood
国民感情に、世論に対して、という意味で、対象を示します。
Changes
in
the
public
mood
can
influence
policy
decisions.
(国民感情の変化は政策決定に影響を与える可能性がある。)
Changes in
~における変化、特定のものの状態や状況が変わることを指します。
the public mood
国民感情、世論、一般大衆の気分を指します。
can influence
影響を与えることができる、影響を及ぼす可能性がある、という意味です。
policy decisions
政策決定、政府や組織が方針を決める行為やその結果を指します。
関連
public opinion
general sentiment
national mood
popular feeling
climate of opinion