memrootじしょ
英和翻訳
proceeded to
proceeded to
[prəˈsiːdɪd tuː]
プロシーディド トゥ
1.
先に進む、続行する
このフレーズは、ある場所へ移動することや、ある行動を継続することを表す際に用いられます。主に「proceed」という動詞が「先に進む」「続行する」といった意味を持ち、「to」がその方向や目的を示します。文脈によっては、さらに具体的な行動や場所が続くことを示唆します。
He
proceeded
to
the
next
stage.
(彼は次の段階に進んだ。)
proceeded
「先に進んだ」という過去の行動を表します。
to
「~へ」という方向や行き先を示します。
She
proceeded
to
the
next
item
on
the
agenda.
(彼女は議題の次の項目に進んだ。)
proceeded
「先に進んだ」という過去の行動を表します。
to
「~を」という目的語を示します。
The
negotiations
proceeded
to
a
conclusion.
(交渉は結論に至るまで続いた。)
proceeded
「続けた」という過去の行動を表します。
to
「~することを」という動名詞句の前置詞として使われます。
2.
~に着手する、~を始める
この意味では、「proceed」が何か新しい行動やタスクを開始することを示し、「to」はその開始される行動を示します。会議やプレゼンテーションなどで、次の議題や説明に移る際によく使われます。
He
proceeded
to
explain
the
details.
(彼は詳細を説明することに着手した。)
proceeded
「始めた」という過去の行動を表します。
to
「~することを」という不定詞の前置詞として使われます。
The
committee
proceeded
to
discuss
the
proposal.
(委員会はその提案について議論することに着手した。)
proceeded
「始めた」という過去の行動を表します。
to
「~することを」という不定詞の前置詞として使われます。
After
the
introduction,
we
proceeded
to
the
main
topic.
(導入の後、私たちは主な話題に進むことにした。)
proceeded
「始めた」という過去の行動を表します。
to
「~することを」という不定詞の前置詞として使われます。
関連
progress
advance
continue
move on