post-term birth

/ˌpoʊst ˈtɜːrm bɜːrθ/ ポストタームバース

1. 出産予定日を過ぎて(妊娠42週を超えて)起こる出産。

通常の妊娠期間(約40週)を超えて、特に妊娠42週以降に起こる出産を指します。胎盤機能の低下や胎児が大きくなりすぎることによるリスクが考慮されます。
Risks associated with post-term birth include macrosomia and meconium aspiration. (過期産に関連するリスクには、巨大児や胎便吸引症候群が含まれます。)
関連
Term birth
Post-maturity