memrootじしょ
英和翻訳
point of
point of
[pɔɪnt əv]
ポイント オブ
1.
ある特定の点、目的、理由
ある物事や議論の中で、特定の側面、目的、または理由を強調する際に使われます。「~の点」や「~の目的」といったニュアンスです。また、時間的な特定の瞬間や、物理的な特定の場所を指す際にも使われます。「~の時点」や「~の地点」といったニュアンスです。さらに、「point of view」(視点)などの慣用句や複合語の一部としても頻繁に用いられます。
What's
the
point
of
this
exercise?
(この演習の目的は何ですか?)
What's
"What is"の短縮形。「何ですか」という疑問を表します。
the point
中心となる考え、目的、理由を指します。
of
前の単語と後の単語の関係性を示す前置詞。「~の」という意味です。
this exercise
「この演習」を指します。
At
this
point
of
the
journey,
we're
halfway
there.
(旅のこの時点で、私たちは半分まで来ました。)
At
時間や場所の特定の点を指す前置詞。「~に」「~で」という意味です。
this point
「この時点」「この地点」を指します。
of
前の単語と後の単語の関係性を示す前置詞。「~の」という意味です。
the journey
「旅」を指します。
we're
"we are"の短縮形。「私たちは~である」という意味です。
halfway there
「途中の半分」「半分まで来た」という状態を表します。
From
my
point
of
view,
it
was
a
good
decision.
(私の視点からすると、それは良い決定でした。)
From
起点や出発点を示す前置詞。「~から」という意味です。
my
「私の」という所有を表します。
point of view
「視点」「見方」を意味する複合語です。
it
「それ」を指す代名詞です。
was
"be動詞"の過去形。「~であった」という意味です。
a good decision
「良い決定」を指します。
関連
point
point of view
point of no return
point of fact
point of origin
juncture