memrootじしょ
英和翻訳
pence
narrow toe box
heel strike
natural running
network traffic
Florence Nightingale
forefoot strike
pence
/pɛns/
ペンス
1.
英国などの通貨単位「ペニー」の複数形。1ポンドは100ペンスに相当します。
英国や一部の旧植民地で使用される通貨単位「ペニー(penny)」の複数形です。通常、金額を表す際に使われます。例えば「50 pence」のように、数字の後に続けて使われます。
It
costs
fifty
pence.
(それは50ペンスです。)
It
「それ」というものを指します。
costs
「〜の費用がかかる」という意味の動詞です。
fifty
数字の「50」です。
pence
イギリスの通貨単位「ペニー」の複数形です。
Do
you
have
any
spare
pence?
(余分のペンスを持っていますか?)
Do you have
「〜を持っていますか?」と尋ねる表現です。
any
「いくらかの」「何らかの」という意味で、疑問文で使われます。
spare
「余分の」「予備の」という意味の形容詞です。
pence
イギリスの通貨単位「ペニー」の複数形です。
The
total
came
to
two
pounds
and
twenty
pence.
(合計は2ポンド20ペンスになりました。)
The total
「合計」を意味します。
came to
「〜になった」「〜に達した」という意味の句動詞です。
two pounds
イギリスの通貨単位「ポンド」が2つあることを指します。
and
「〜と」という意味の接続詞です。
twenty pence
イギリスの通貨単位「ペニー」の複数形が20であることを指します。
関連
penny
pound
coin
currency
money
change