oviduct

ˈoʊvɪdʌkt オーヴィダクト

1. 卵管

卵巣から出た卵が子宮へ、または体外へ排出されるまでの通り道となる管を指します。特に鳥類や爬虫類などで使われることが多く、哺乳類の場合はファロピウス管(卵管)と呼ばれることが多いです。
In birds, the oviduct is the tube through which eggs pass from the ovary to the cloaca. (鳥類では、卵管は卵が卵巣から総排出腔へと通過する管です。)