memrootじしょ
英和翻訳
nightingale
nightingale
[ˈnaɪtɪŋɡeɪl]
ナイチンゲール
1.
スズメ目ウグイス科の鳥。夜に美しい声で鳴くことで知られる。
主に夜間に美しいさえずりを聞かせることで知られる、ヨーロッパやアジアに生息する小さな鳥です。文学や詩歌において、しばしば美しさ、歌声、または悲しみの象徴として用いられます。
The
nightingale's
song
filled
the
evening
air.
(ナイチンゲールの歌声が夕方の空気に満ちていた。)
The nightingale's song
ナイチンゲールの歌声。この鳥特有の美しい鳴き声や歌を指します。
filled
満たした、いっぱいになった。
the evening air
夕方の空気。日が暮れてからの大気を指します。
She
sang
like
a
nightingale.
(彼女はナイチンゲールのように歌った。)
She
「彼女」という女性を指します。
sang
「歌う」の過去形。
like a nightingale
ナイチンゲールのように。非常に美しく歌う様子を表現します。
Poets
often
compare
a
beautiful
singer
to
a
nightingale.
(詩人たちはしばしば美しい歌手をナイチンゲールになぞらえる。)
Poets
詩を作る人々。
often
しばしば、よく。頻度を表します。
compare
比較する、なぞらえる。
a beautiful singer
美しい歌い手。
to a nightingale
ナイチンゲールに。比較の対象を示します。
We
heard
a
nightingale
chirping
in
the
garden.
(私たちは庭でナイチンゲールがさえずるのを聞いた。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
heard
「聞く」の過去形。
a nightingale
一羽のナイチンゲール。
chirping
さえずっている。鳥が鳴いている様子を表します。
in the garden
庭の中で。場所を示します。
The
story
is
about
a
lonely
nightingale.
(その物語は孤独なナイチンゲールの話だ。)
The story
その物語。特定の物語を指します。
is about
~についてである。内容を表します。
a lonely nightingale
一羽の孤独なナイチンゲール。寂しい状態にあるナイチンゲールを指します。
関連
bird
songbird
thrush
oriole
mockingbird
canary
lark