memrootじしょ
英和翻訳
midrib
midrib
[ˈmɪdˌrɪb]
ミッドリブ
1.
葉の真ん中を通る太い葉脈。
葉っぱの中心を縦に走っている太い葉脈のことです。植物の構造を支える大切な役割をしています。
The
midrib
provides
structural
support
to
the
leaf.
(中央の葉脈は葉に構造的なサポートを提供します。)
The
その
midrib
中央の葉脈
provides
供給する
structural
構造的な
support
サポート
to
へ
the
その
leaf.
葉。
In
many
plants,
the
midrib
is
the
thickest
vein
in
the
leaf.
(多くの植物では、中央の葉脈が葉の中で最も太い葉脈です。)
In
〜において
many
多くの
plants,
植物では、
the
その
midrib
中央の葉脈
is
である
the
その
thickest
最も厚い
vein
葉脈
in
〜において
the
その
leaf.
葉。
The
midrib
extends
from
the
base
to
the
tip
of
the
leaf.
(中央の葉脈は葉の基部から先端まで伸びています。)
The
その
midrib
中央の葉脈
extends
伸びている
from
〜から
the
その
base
基部
to
へ
the
その
tip
先端
of
の
the
その
leaf.
葉。
関連
vein
leaf
plant anatomy
vascular tissue