memrootじしょ
英和翻訳
mechatronics
mechatronics
[ˌmekəˈtrɒnɪks]
メカトロニクス
1.
機械工学と電子工学を組み合わせた学問分野。
機械工学(Mechanical Engineering)と電子工学(Electronics Engineering)という、本来別々の工学分野を融合させることで、より高度で効率的なシステムや製品を作り出すための学問・技術分野を指します。具体的には、センサー、アクチュエータ、マイクロコンピュータなどを機械システムに組み込むことで、知能化された機械(インテリジェント・マシン)を実現します。自動車のABS(アンチロック・ブレーキ・システム)、自動化された工場設備、ロボット、カメラのオートフォーカス機能などがその例として挙げられます。この言葉は、これら二つの工学分野の「メカニクス」と「エレクトロニクス」を組み合わせて作られた造語(ポートマントー)です。
Mechatronics
combines
mechanical
and
electronic
engineering.
(メカトロニクスは、機械工学と電子工学を組み合わせたものです。)
Mechatronics
機械工学と電子工学を統合した分野を指します。
combines
「〜を組み合わせる」という意味の動詞です。
mechanical
「機械の」という意味の形容詞です。
and
「と」という意味の接続詞です。
electronic
「電子の」という意味の形容詞です。
engineering
「工学」という意味の名詞です。
The
field
of
mechatronics
is
growing
rapidly.
(メカトロニクスの分野は急速に成長しています。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
field
「分野」や「領域」を意味する名詞です。
of
「〜の」という意味の前置詞です。
mechatronics
機械工学と電子工学を統合した分野を指します。
is
be動詞の現在形です。「〜である」という意味です。
growing
「成長している」という意味の動詞です。
rapidly.
「急速に」という意味の副詞です。
This
robot
is
an
example
of
mechatronics
in
action.
(このロボットは、実際に稼働しているメカトロニクスの例です。)
This
「この」という意味の指示形容詞です。
robot
「ロボット」という意味の名詞です。
is
be動詞の現在形です。「〜である」という意味です。
an
母音で始まる単語の前に置かれる不定冠詞です。
example
「例」や「実例」を意味する名詞です。
of
「〜の」という意味の前置詞です。
mechatronics
機械工学と電子工学を統合した分野を指します。
in
「〜の中に」という意味の前置詞です。
action.
「活動」や「実行」を意味する名詞です。
関連
robotics
automation
cybernetics
engineering
electronics
mechanical