memrootじしょ
英和翻訳
mariculture
mariculture
/ˌmærɪˈkʌltʃər/
マリカルチャー
1.
海洋生物の養殖
海洋環境で魚介類や海藻などを人工的に育て、食用やその他の目的で利用すること。
Mariculture
is
a
growing
industry
aimed
at
sustainable
seafood
production.
(海面養殖は、持続可能な海産物生産を目指す成長産業です。)
Mariculture
海洋環境で魚介類や海藻などを人工的に育てる「海面養殖」を指します。
is
「~である」という状態や存在を表します。
a growing industry
「成長している産業」という意味です。
aimed at
「~を目指して」という意味で、目的を示します。
sustainable seafood production
「持続可能な海産物生産」を意味します。
The
university
conducts
research
on
various
aspects
of
mariculture.
(その大学は、海面養殖の様々な側面について研究を行っています。)
The university
特定の「大学」を指します。
conducts research
「研究を行う」という意味です。
on various aspects
「様々な側面について」という意味です。
of mariculture
「海面養殖の」という意味で、研究対象を示します。
Many
coastal
communities
rely
on
mariculture
for
their
livelihood.
(多くの沿岸地域社会は、生計を海面養殖に頼っています。)
Many coastal communities
「多くの沿岸地域社会」を指します。
rely on
「~に頼る」「~を当てにする」という意味です。
mariculture
「海面養殖」を指し、生計の手段となります。
for their livelihood
「彼らの生計のために」という意味です。
関連
aquaculture
pisciculture
algaculture
fisheries
sustainable farming
marine biology