memrootじしょ
英和翻訳
low priority item
low priority item
/ˈloʊ praɪˈɔrɪti ˈaɪtəm/
ロー プライオリティ アイテム
1.
優先度の低い項目
重要性や緊急性が低い事柄やものを指す際に使われます。
This
task
is
a
low
priority
item,
so
you
can
do
it
later.
(このタスクは優先度の低い項目なので、後でやっても構いません。)
This task
「このタスク」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a low priority item
「優先度の低い項目」を指します。
so
「だから」「それで」といった結果や理由を表します。
you can do it
「あなたがそれをできる」という能力や許可を表します。
later
「後で」という時間を示します。
We
should
focus
on
critical
issues
first,
and
treat
these
as
low
priority
items.
(まず重要な課題に集中し、これらを優先度の低い項目として扱うべきです。)
We should focus
「私たちは集中すべきだ」という義務や提案を表します。
on critical issues first
「まず重要な課題に」という集中する対象と順序を示します。
and treat these
「そしてこれらを扱う」という次の行動を表します。
as low priority items
「優先度の低い項目として」という扱い方を表します。
Don't
worry
about
the
small
details,
they
are
mostly
low
priority
items.
(細かいことは気にしないでください、それらのほとんどは優先度の低い項目です。)
Don't worry
「心配しないで」という否定の命令形です。
about the small details
「細かいことについて」という心配の対象を表します。
they are mostly
「それらはほとんど」という状態を表します。
low priority items
「優先度の低い項目」を指します。
関連
minor issue
less important task
secondary concern
non-urgent matter
background task