letters of marque

/ˈlɛtərz əv mɑːrk/ レターズ オブ マーク

1. 私掠免許状。国家が民間の船(私掠船)に対し、敵国の船舶を捕獲・略奪する権利を与える政府の公認文書。

私掠免許状は、歴史的に国家が民間船に敵国の商船を攻撃・拿捕することを許可するために発行した公式文書です。これにより、その船(私掠船)は海賊行為とは区別され、合法的な戦闘行為として認識されました。
In the 17th century, governments often issued letters of marque to privateers. (17世紀には、政府はしばしば私掠船に私掠免許状を発行しました。)