legislative branch

ˈlɛdʒɪslətɪv bræntʃ レジスレイティブ ブランチ

1. 法律を作る政府機関のこと。

政府の三権(立法、行政、司法)の一つで、主に法律の制定や改正、予算の承認などを行う機関を指します。国によって議会や国会など様々な名称がありますが、その機能は共通しています。
The legislative branch is responsible for making laws. (立法府は法律を作る責任があります。)

2. 議会や国会など、国民の代表によって構成されることが多い機関。

立法府は、通常、国民から選挙された代表者によって構成される議会や国会などの集合体を指します。その主な役割は法律の制定ですが、予算の承認、政府の監督なども重要な機能です。
Representatives are elected to the legislative branch. (議員は立法府に選出されます。)