kiss cutting

[kɪs ˈkʌtɪŋ] キスカッティング

1. 材料の表面層のみをカットし、裏紙や剥離層は残す切断方法。

シールやラベルなどの粘着材付きシートを製造する際、台紙から剥がしやすいように、粘着層付きの表面材だけを切り込み、台紙は切らない加工方法です。製品を個別に切り離さずに、シート状で提供するのに適しています。
Kiss cutting is commonly used for producing adhesive labels. (キス抜き加工は、粘着ラベルの製造に広く用いられます。)
関連
perforating
laminating
label production
converting