memrootじしょ
英和翻訳
job addiction
eye-witness
overseas market
familial
nature sounds
garment dealer
corporate real estate
family game
familial bond
family medicine
job addiction
/dʒɒb əˈdɪkʃ(ə)n/
ジョブ アディクション
1.
仕事への病的な執着や依存。仕事中毒。
仕事に対して健康を害するほどに過度に熱中し、日常生活や人間関係を犠牲にしてまで働き続ける状態を指します。
She
suffers
from
job
addiction,
often
working
80
hours
a
week.
(彼女は仕事中毒で、週に80時間も働くことが多いです。)
She
「彼女」という女性を指します。
suffers from
「~に苦しむ」「~を患う」という意味です。
job addiction
「仕事中毒」「仕事への依存」を意味します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
working
「働くこと」という動名詞です。
80 hours
「80時間」という時間を指します。
a week
「一週間につき」という意味です。
His
job
addiction
led
to
severe
burnout.
(彼の仕事中毒は深刻な燃え尽き症候群につながった。)
His
「彼の」という所有を表します。
job addiction
「仕事中毒」「仕事への依存」を意味します。
led to
「~につながる」「~を引き起こす」という結果を表します。
severe
「深刻な」「厳しい」という意味です。
burnout
「燃え尽き症候群」を指します。
Awareness
of
job
addiction
is
growing,
highlighting
the
need
for
work-life
balance.
(仕事中毒への認識が高まっており、ワークライフバランスの必要性が強調されています。)
Awareness
「認識」「自覚」を意味します。
of job addiction
「仕事中毒の」という意味で、何の認識かを示します。
is growing
「増加している」「高まっている」という進行形です。
highlighting
「強調している」「浮き彫りにしている」という意味の分詞構文です。
the need
「必要性」を指します。
for work-life balance
「ワークライフバランスの」という意味で、何の必要性かを示します。
関連
workaholism
burnout
compulsive work
work addiction
overwork