intellectual capital

/ˌɪntəˈlɛktʃuəl ˈkæpɪtl/ インテレクチュアル・キャピタル

1. 企業が持つ、従業員の知識や経験、組織のシステム、顧客との関係性など、無形でありながら価値を生み出す資産の総称。

企業が無形でありながら保有する、知識、スキル、経験、組織構造、顧客関係といった、長期的な価値創出に寄与する資産群を指します。財務諸表には直接計上されないことが多いですが、企業の成長や競争力にとって極めて重要です。
Many companies recognize that their intellectual capital is more valuable than their physical assets. (多くの企業は、自社の知的資本が物理的資産よりも価値があることを認識しています。)
関連
structural capital
relational capital
core competencies