information society

[ˌɪnfərˈmeɪʃən səˈsaɪəti] インフォメーション ソサイエティ

1. 情報の創造、流通、操作が重要な経済的・文化的活動となる社会。

現代社会において情報が主要な資源となり、経済活動や文化、個人の生活に深く影響を与えている社会の状態を指します。情報通信技術の発展により、情報の生産、共有、利用が社会のあらゆる側面で中心的役割を果たすようになっています。
We live in an information society where data is a valuable asset. (私たちはデータが貴重な資産である情報社会に生きています。)
関連
Digital age
Knowledge society
Post-industrial society
Global village