memrootじしょ
英和翻訳
influenza virus
sally
destress
guitar
zanamivir
influenza virus
/ˌɪnflʊˈɛnzə ˈvaɪrəs/
インフルエンザウイルス
1.
インフルエンザと呼ばれる呼吸器疾患を引き起こすウイルス。
インフルエンザウイルスは、人や動物に感染し、インフルエンザという呼吸器系の感染症を引き起こすウイルスです。A型、B型、C型、D型といった主要な種類があり、特にA型とB型は季節性のインフルエンザの原因となります。変異しやすいため、毎年新しいワクチンが必要とされます。
The
influenza
virus
can
mutate
rapidly.
(インフルエンザウイルスは急速に変異する可能性があります。)
The
特定のものを指す冠詞です。
influenza virus
インフルエンザという病気を引き起こす病原体を指します。
can
「~できる」という意味で、可能性や能力を表します。
mutate
生物が遺伝的に変化することを意味します。
rapidly
「素早く」「急速に」という意味の副詞です。
Vaccination
helps
protect
against
the
influenza
virus.
(ワクチン接種はインフルエンザウイルスから身を守るのに役立ちます。)
Vaccination
ワクチンを接種すること、またはその行為です。
helps
「助ける」「役立つ」という意味の動詞です。
protect against
「~から守る」という意味の熟語です。
the influenza virus
インフルエンザという病気を引き起こす病原体を指します。
Scientists
are
studying
new
strains
of
the
influenza
virus.
(科学者たちはインフルエンザウイルスの新しい株を研究しています。)
Scientists
科学を専門とする研究者たちを指します。
are studying
「~を研究している」という現在進行形の動詞句です。
new strains
新しい種類の生物やウイルスを指します。
of
「~の」という意味で、所属や関連を示します。
the influenza virus
インフルエンザという病気を引き起こす病原体を指します。
関連
flu
virus
influenza
pathogen
disease
contagion
pandemic
epidemic