memrootじしょ
英和翻訳
implementation date
security token
implementation date
/ˌɪmplɪmɛnˈteɪʃən deɪt/
インプリメンテーション デイト
1.
施行日、実施日、導入日
計画やシステム、変更などが実際に運用され始める日を指します。法案や契約、プロジェクトなどでよく使われます。
The
implementation
date
for
the
new
policy
has
been
set
for
next
month.
(新しい方針の実施日は来月に設定されました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
implementation date
何かが実施される日、または施行される日を指す熟語です。
for
~のために、~に関する、という目的や対象を示します。
the new policy
新しい方針や政策を指します。
has been set
設定された状態であることを示します。完了形で受動態です。
for next month
来月に向けて、または来月と指定されていることを意味します。
We
need
to
finalize
the
implementation
date
before
announcing
the
project.
(プロジェクトを発表する前に、実施日を最終決定する必要があります。)
We
「私たち」を指す代名詞です。
need to finalize
最終決定する必要がある、という意味です。
the implementation date
何かが実施される日、または施行される日を指す熟語です。
before announcing
~を発表する前に、という意味です。
the project
そのプロジェクトを指します。
What
is
the
proposed
implementation
date
for
the
software
update?
(そのソフトウェアアップデートの提案されている実施日はいつですか?)
What is
「何ですか」と尋ねる疑問詞と動詞です。
the proposed
提案されている、という意味です。
implementation date
何かが実施される日、または施行される日を指す熟語です。
for
~に関する、~のための、という目的や対象を示します。
the software update
そのソフトウェアの更新を指します。
関連
go-live date
effective date
launch date
start date