memrootじしょ
英和翻訳
go-live date
go-live date
/ˌɡoʊ ˈlaɪv deɪt/
ゴーライブデイト
1.
新しいシステムやサービスなどが正式に稼働を開始する日付。
新しく開発されたソフトウェア、システム、ウェブサイトなどが一般に公開され、実際に利用が開始される日を指します。プロジェクトの最終的なマイルストーンとなる重要な日付です。
The
go-live
date
for
the
new
platform
is
scheduled
for
October
1st.
(新しいプラットフォームの稼働開始日は10月1日に予定されています。)
The go-live date
システムやサービスが正式に運用を開始する日付を指します。
for the new platform
新しいプラットフォームに対して、という意味です。
is scheduled
予定されている、という意味です。
for October 1st
10月1日に、という意味です。
We
need
to
ensure
all
tests
are
completed
before
the
go-live
date.
(稼働開始日までにすべてのテストが完了していることを確認する必要があります。)
We need to ensure
私たちは確認する必要があります、という意味です。
all tests are completed
すべてのテストが完了している状態を指します。
before the go-live date
システムやサービスが正式に運用を開始する日付よりも前に、という意味です。
Any
delay
in
the
go-live
date
could
result
in
significant
financial
losses.
(稼働開始日のいかなる遅延も、重大な経済的損失につながる可能性があります。)
Any delay
いかなる遅延も、という意味です。
in the go-live date
システムやサービスが正式に運用を開始する日付における、という意味です。
could result in
〜につながる可能性があります、という意味です。
significant financial losses
多大な財政的損失を指します。
Our
team
is
working
tirelessly
to
prepare
for
the
upcoming
go-live
date.
(私たちのチームは、来るべき稼働開始日に向けて疲れを知らずに働いています。)
Our team
私たちのチームを指します。
is working tirelessly
疲れを知らずに、または非常に熱心に働いている状態を表します。
to prepare for
〜のために準備する、という意味です。
the upcoming go-live date
これから来るシステムやサービスの稼働開始日を指します。
関連
launch date
deployment date
release date
cutover date
implementation date