memrootじしょ
英和翻訳
deployment date
deployment date
/dɪˈplɔɪmənt deɪt/
デプロイメント デイト
1.
配備日、展開日、デプロイ日
ソフトウェア、システム、またはプロジェクトが実際に公開され、利用可能になる日を指します。IT分野でよく使われる用語です。
The
deployment
date
for
the
new
software
has
been
set
for
next
month.
(新しいソフトウェアの配備日は来月に設定されました。)
The deployment date
「配備日」を指します。
for the new software
「新しいソフトウェアのための」という意味です。
has been set
「設定された」という受け身の形です。
for next month
「来月に」という意味です。
We
need
to
finalize
the
deployment
date
by
the
end
of
this
week.
(今週末までにデプロイ日を確定する必要があります。)
We need to finalize
「私たちは確定する必要がある」という意味です。
the deployment date
「配備日」を指します。
by the end of this week
「今週末までに」という意味です。
Customers
are
eagerly
awaiting
the
deployment
date
of
the
new
features.
(顧客は新機能のリリース日を心待ちにしています。)
Customers
「顧客」を指します。
are eagerly awaiting
「熱心に待っている」という意味です。
the deployment date
「配備日」を指します。
of the new features
「新機能の」という意味です。
関連
launch date
release date
go-live date
implementation date
delivery date