memrootじしょ
英和翻訳
iPS cell
secondary cell
ES cell
sigmoidoscopy
totipotent
voltaic cell
iPS cell
[ˌaɪ piː ˈɛs sel]
アイピーエス セル
1.
人工多能性幹細胞
成体細胞から作られ、体のあらゆる種類の細胞に分化できる能力を持つ人工的な幹細胞を指します。再生医療などの分野で注目されています。
Shinya
Yamanaka
won
the
Nobel
Prize
for
his
work
on
iPS
cells.
(山中伸弥はiPS細胞の研究でノーベル賞を受賞しました。)
Shinya Yamanaka
人名。「山中伸弥」を指します。
won
「勝った」「獲得した」という意味で、ここではノーベル賞を受賞したことを表します。
the Nobel Prize
「ノーベル賞」という特定の賞を指します。
for his work
「彼の仕事に対して」という意味です。
on iPS cells
「iPS細胞に関する」という意味です。
Research
into
iPS
cells
offers
new
possibilities
for
regenerative
medicine.
(iPS細胞の研究は再生医療に新たな可能性をもたらします。)
Research
「研究」を意味します。
into iPS cells
「iPS細胞に関する」または「iPS細胞への」という意味です。
offers
「提供する」「もたらす」という意味です。
new possibilities
「新たな可能性」を指します。
for regenerative medicine
「再生医療のために」という意味です。
iPS
cell
technology
holds
great
promise
for
treating
various
diseases.
(iPS細胞技術は様々な病気の治療に大きな期待を寄せられています。)
iPS cell technology
「iPS細胞技術」を指します。
holds
「持っている」という意味で、ここでは「抱いている」「寄せられている」というニュアンスです。
great promise
「大きな期待」を意味します。
for treating
「治療することに対して」という意味です。
various diseases
「様々な病気」を指します。
Scientists
are
exploring
the
use
of
iPS
cells
to
repair
damaged
tissues.
(科学者たちは損傷した組織を修復するためにiPS細胞の使用を探求しています。)
Scientists
「科学者たち」を指します。
are exploring
「探求している」「研究している」という進行中の状態を表します。
the use
「使用」を意味します。
of iPS cells
「iPS細胞の」という意味です。
to repair damaged tissues
「損傷した組織を修復するために」という目的を表します。
The
development
of
iPS
cells
has
revolutionized
the
field
of
stem
cell
biology.
(iPS細胞の開発は幹細胞生物学の分野に革命をもたらしました。)
The development
「開発」を意味します。
of iPS cells
「iPS細胞の」という意味です。
has revolutionized
「革命を起こした」という完了形です。
the field
「分野」を指します。
of stem cell biology
「幹細胞生物学の」という意味です。
関連
stem cell
pluripotent
regenerative medicine
ES cell
embryonic stem cell
Yamanaka factors
cell differentiation
induced pluripotent stem cell