memrootじしょ
英和翻訳
hopeful start
excoriate
Anorexia
luminosity
hopeful start
/ˈhoʊpfəl stɑːrt/
ホープフル スタート
1.
期待できる始まり。良い兆しのある出発。
何かが始まり、その未来が明るく、成功する可能性が高いと感じられる状況や出来事を指します。良い結果が予感される最初の段階や、ポジティブな兆候が見られるスタートを表現します。
Their
project
got
off
to
a
hopeful
start.
(彼らのプロジェクトは希望に満ちたスタートを切った。)
Their project
彼らの企画や計画を指します。
got off to
「~を始める」「~に出発する」という意味の句動詞 "get off to" の過去形です。
a hopeful start
希望に満ちた、期待できる始まりを意味します。
Despite
the
challenges,
it
was
a
hopeful
start
for
the
new
initiative.
(課題はあったものの、その新しい取り組みにとっては期待の持てる出発だった。)
Despite the challenges
困難や課題があったにもかかわらず、という意味です。
it was
それは〜でした、という状況を説明します。
a hopeful start
希望に満ちた、期待できる始まりを意味します。
for the new initiative
新しい取り組みや計画にとって、という意味です。
The
first
quarter's
sales
figures
offered
a
hopeful
start
to
the
fiscal
year.
(第1四半期の売上高は、会計年度にとって期待の持てる始まりを示した。)
The first quarter's sales figures
第1四半期の売上高を指します。
offered
提供した、提示した、という意味の動詞です。
a hopeful start
希望に満ちた、期待できる始まりを意味します。
to the fiscal year
会計年度にとって、という意味です。
After
many
setbacks,
the
new
design
received
a
hopeful
start
from
customers.
(多くの挫折の後、新しいデザインは顧客から期待の持てる反応を得た。)
After many setbacks
多くの挫折や失敗の後、という意味です。
the new design
新しいデザインを指します。
received
受け取った、得た、という意味の動詞です。
a hopeful start
この文脈では「期待の持てる反応や出発点」を指します。
from customers
顧客から、という意味です。
With
the
new
funding,
the
research
took
a
hopeful
start.
(新たな資金を得て、その研究は期待の持てるスタートを切った。)
With the new funding
新たな資金を得て、という意味です。
the research
その研究を指します。
took
「~をする」「~の状態になる」という意味の動詞 "take" の過去形です。
a hopeful start
希望に満ちた、期待できる始まりを意味します。
関連
promising beginning
auspicious start
good omen
positive outset
optimistic beginning
favorable start