memrootじしょ
英和翻訳
hit one
hit one
hɪt wʌn
ヒット ワン
1.
ある物を一度打つ、または当てる。
特定の対象に一度だけ打撃を与えたり、接触させたりする状況を表します。
Hit
one
target.
(一つの標的を叩け。)
Hit
「打つ」「叩く」などの物理的な接触を表す動詞です。
one
「一つ」という数を指す形容詞です。
target
「標的」「目標」を指す名詞です。
He
hit
the
ball
once.
(彼はボールを一度打った。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
hit
「打つ」という意味の動詞です。
the ball
「ボール」を指す名詞句です。
once
「一度」という意味の副詞です。
She
only
hit
one
of
them.
(彼女はそれらのうちの一つにしか当たらなかった。)
She
「彼女」という女性を指す代名詞です。
only
「〜だけ」という意味の副詞です。
hit
「当てる」という意味の動詞です。
one
「一つ」という数を指す形容詞です。
of them
「それらのうちの一つ」を指す代名詞句です。
2.
一つの成果や目標を達成する。
特定の試みで成功を収めたり、目標を達成したりする状況を指します。例えば、スポーツで一点を取る、ゲームで一回成功するなど。
He
managed
to
hit
one
good
shot.
(彼はなんとかして良いショットを一つ打った。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
managed to
「なんとか~した」という意味で、困難な状況下での達成を表す表現です。
hit
この文脈では「(ショットを)打つ」や「成功させる」という意味の動詞です。
one
「一つ」という数を指す形容詞です。
good shot
「良いショット」を指す名詞句です。
We
need
to
hit
one
more
sales
goal.
(私たちはあと一つ販売目標を達成する必要がある。)
We
「私たち」を指す代名詞です。
need to
「〜する必要がある」という意味の助動詞句です。
hit
「達成する」という意味の動詞です。
one
「一つ」という数を指す形容詞です。
more sales goal
「もう一つの販売目標」を指す名詞句です。
The
team
had
to
hit
one
more
point
to
win.
(そのチームは勝つためにもう一点を取らなければならなかった。)
The team
「そのチーム」を指す名詞句です。
had to
「〜しなければならなかった」という意味の助動詞句です。
hit
「取る」「得る」という意味の動詞です。
one
「一点」という数を指す形容詞です。
more point
「もう一点」を指す名詞句です。
to win
「勝つために」という意味の不定詞句です。
3.
(スラング)薬物などを一度使用する、または服用する。
非公式な文脈で、薬物などを一回分使用したり、服用したりする行為を指すことがあります。
He
decided
to
hit
one
joint
before
the
concert.
(彼はコンサートの前にジョイントを一本吸うことにした。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
decided to
「~することにした」という決断を表す動詞句です。
hit
この文脈ではスラングで「(薬物などを)吸う」「使用する」という意味の動詞です。
one
「一本」「一回分」という量を指す形容詞です。
joint
スラングで「マリファナの巻きタバコ」を指す名詞です。
before the concert
「コンサートの前に」という時を表す副詞句です。
I
just
need
to
hit
one
more
pill.
(あと一錠だけ飲めばいい。)
I
「私」という人を指す代名詞です。
just need to
「~するだけだ」という意味の表現です。
hit
この文脈では「(薬を)服用する」という意味のスラングです。
one
「一回分」という量を指す形容詞です。
more pill
「もう一錠の薬」を指す名詞句です。
They
told
him
to
hit
one
dose.
(彼らは彼に一回分使用するように言った。)
They
「彼ら」という複数の人を指す代名詞です。
told him to
「彼に~するように言った」という意味の動詞句です。
hit
この文脈では「(ドラッグを)使用する」という意味のスラングです。
one
「一回分」を指す形容詞です。
dose
「服用量」「一回分」を指す名詞です。
関連
strike once
achieve one
score one
take one (slang)
use once (slang)