memrootじしょ
英和翻訳
governess
governess
ˈɡʌvərnɪs
ガヴァネス
1.
裕福な家庭に雇われ、子供たちの教育(読み書き、計算、芸術、マナーなど)を行う住み込みの女性教師。
伝統的に、裕福な家庭に住み込みで、子供たちに教育(特に芸術、言語、作法など)を施す女性を指します。乳母とは異なり、主に教育的役割を担います。
The
governess
was
responsible
for
the
children's
education.
(その女家庭教師は子供たちの教育に責任がありました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
governess
女性の家庭教師を指します。
was responsible for
〜に責任がある、という意味のフレーズです。
the children's
子供たちの、という意味です。
education.
教育、という意味です。
She
spent
her
childhood
under
the
strict
guidance
of
a
governess.
(彼女は厳格な女家庭教師の指導のもとで子供時代を過ごしました。)
She
彼女、という人を指します。
spent her childhood
彼女の子供時代を過ごした、という意味です。
under
〜のもとで、という意味です。
the strict guidance
厳格な指導、という意味です。
of a governess.
一人の女家庭教師の、という意味です。
Many
19th-century
novels
feature
a
governess
as
a
central
character.
(多くの19世紀の小説では、女家庭教師が主要な登場人物として登場します。)
Many
多くの、という意味です。
19th-century
19世紀の、という意味です。
novels
小説、という意味です。
feature
〜を特徴とする、〜を登場させる、という意味です。
a governess
一人の女家庭教師、という意味です。
as a central character.
主要な登場人物として、という意味です。
The
governess
taught
them
French
and
piano.
(その家庭教師は彼らにフランス語とピアノを教えました。)
The governess
その女性家庭教師を指します。
taught
teach(教える)の過去形です。
them
彼らに、という意味の代名詞です。
French
フランス語、という意味です。
and
〜と〜、という意味の接続詞です。
piano.
ピアノ、という意味です。
関連
tutor
nanny
educator
instructor
chaperone
private teacher