memrootじしょ
英和翻訳
get used to
get used to
/ɡɛt juːst tuː/
ゲット ユースト トゥ
1.
新しい環境や状況に適応する。順応する。
新しい環境や状況に順応し、それが普通だと感じられるようになる様子を表します。最初は不快だったり難しかったりしても、時間とともに違和感がなくなる状態です。
I
am
getting
used
to
living
in
Japan.
(日本の生活に慣れてきています。)
I
「私」という人を指します。
am getting used to
「〜に慣れる」という状態が進行中であることを表します。
living in Japan
「日本に住むこと」という意味のまとまりです。
It
took
me
a
while
to
get
used
to
the
new
system.
(新しいシステムに慣れるのに少し時間がかかりました。)
It
状況や事柄を指す形式主語です。
took me
私に〜を必要とさせた、という意味です。
a while
少しの時間、という意味です。
to get used to
〜に慣れるために、という意味です。
the new system
新しいシステムを指します。
She
can't
get
used
to
the
cold
weather.
(彼女は寒さに慣れることができません。)
She
「彼女」という人を指します。
can't get used to
〜に慣れることができない、という意味です。
the cold weather
寒い天気を指します。
2.
特定の行為や習慣を繰り返し、それが当たり前になる。習熟する。
繰り返し行う行為や習慣が、苦にならず自然とできるようになる様子を表します。最初は難しく感じたり抵抗があっても、継続することで当たり前のこととなります。
You
will
get
used
to
it.
(あなたはそれに慣れるでしょう。)
You
「あなた」という人を指します。
will get used to
未来において〜に慣れるだろう、という意味です。
it
特定の事柄や状況を指す代名詞です。
He
has
gotten
used
to
waking
up
early.
(彼は早起きに慣れました。)
He
「彼」という人を指します。
has gotten used to
現在までに〜に慣れた、という意味(現在完了形)です。
waking up early
早起きすること、という意味のまとまりです。
Don't
worry
about
it.
You'll
get
used
to
the
taste.
(気にしないで。その味にも慣れるよ。)
Don't worry
心配しないで、という意味です。
about it
それについて、という意味です。
You'll get used to
あなたは〜に慣れるでしょう(You will get used to の短縮形)、という意味です。
the taste
味を指します。
関連
adapt
adjust
become accustomed to
acclimate
familiarize oneself with