memrootじしょ
英和翻訳
funnily
funnily
/ˈfʌnɪli/
ファニリー
1.
意外なことに、奇妙なことに、皮肉なことに。
何かが予期せず、または少しおかしい、変わった形で起こる際に使われます。話者の驚きや皮肉な感情を伴うことがあります。
Funnily
enough,
I
saw
him
just
yesterday.
(奇妙なことに、彼に昨日会ったばかりです。)
Funnily enough
「奇妙なことに」「不思議なことに」という意味で、予期せぬ状況を導入する際に使われる慣用句です。
I
「私」という一人称代名詞です。
saw
「見る」という動詞 "see" の過去形です。
him
「彼」という三人称単数男性の目的格代名詞です。
just
「ちょうど」「たった今」という意味で、時間の近さを強調します。
yesterday
「昨日」という過去の時間を指す副詞です。
Funnily,
the
cat
preferred
the
empty
box
over
the
new
toy.
(おかしいことに、猫は新しいおもちゃより空の箱を好んだ。)
Funnily
「おかしいことに」「奇妙なことに」という意味で、予想外で少し面白い状況を示します。
the cat
特定の「その猫」を指します。
preferred
「~を好んだ」という動詞 "prefer" の過去形です。
the empty box
「その空の箱」を指します。
over
「~より」という意味で、比較対象を示します。
the new toy
「その新しいおもちゃ」を指します。
She
reacted
funnily
to
the
surprise
party.
(彼女はサプライズパーティーに奇妙な反応をした。)
She
「彼女」という三人称単数女性の主格代名詞です。
reacted
「反応した」という動詞 "react" の過去形です。
funnily
「奇妙に」「おかしく」という意味で、反応の仕方を修飾する副詞です。
to the surprise party
「そのサプライズパーティーに対して」という意味で、反応の対象を示します。
関連
funny
strangely
oddly
surprisingly
amusingly
comically