memrootじしょ
英和翻訳
fluent
fluent
ˈfluːənt
フルーエント
1.
言語を滞りなく、滑らかに話したり書いたりできるさま。
言語を操る能力が非常に高く、言葉が自然に流れ出てくるような状態を表します。単語や文法を迷うことなく使いこなし、コミュニケーションがスムーズに行えるイメージです。
She
is
a
fluent
speaker
of
English.
(彼女は英語を流暢に話します。)
She
「彼女」という人称代名詞。
is
be動詞。「~である」という意味。
a fluent speaker
「流暢な話し手」という名詞句。
of English
「英語の」という意味で、前の名詞句を修飾します。
He
writes
fluent
Japanese.
(彼は流暢な日本語を書きます。)
He
「彼」という人称代名詞。
writes
「書く」という動詞。
fluent Japanese
「流暢な日本語」という名詞句。日本語が流暢であること。
Are
you
fluent
in
Spanish?
(あなたはスペイン語が流暢ですか?)
Are
be動詞。「~ですか?」と尋ねる疑問文の始まり。
you fluent
「あなたは流暢ですか」という意味。言語スキルについて尋ねています。
in Spanish?
「スペイン語で」という意味で、何において流暢かを具体的に示します。
2.
動きや線などが途切れなく、滑らかであるさま。
物理的な動きや、デザインにおける線などが、途切れなく、引っかかりがなく、スムーズに進む様子を表します。優雅さや自然な流れを伴うイメージです。
The
design
features
fluent
curves.
(そのデザインは滑らかな曲線が特徴です。)
The design
「そのデザイン」という名詞句。
features
「~が特徴である」という動詞。
fluent curves
「滑らかな曲線」という名詞句。デザインの要素が滑らかな様子。
His
movements
were
fluent
and
graceful.
(彼の動きは滑らかで優雅でした。)
His movements
「彼の動き」という名詞句。
were fluent
「~は滑らかだった」という意味。彼の動きがスムーズだったこと。
and graceful.
「そして優雅な」という意味。前の形容詞に加えて動きの様子を説明しています。
She
drew
a
fluent
line
with
the
pen.
(彼女はペンで滑らかな線を描きました。)
She drew
「彼女は描いた」という主語と動詞。
a fluent line
「滑らかな線」という名詞句。描かれた線が滑らかだったこと。
with the pen.
「ペンで」という意味。使用した道具を示します。
関連
articulate
eloquent
smooth
effortless
proficient
easy