explicit knowledge

[ɪkˌsplɪsɪt ˈnɒlɪdʒ] エクスプリシット・ナレッジ

1. 言葉や記号、データなどで表現され、共有しやすい知識。文書化、形式化が可能な知識。

明示的知識とは、文書、マニュアル、データベース、音声、映像など、具体的な形で表現され、人から人へ伝えたり、保存したりすることが容易な知識のことです。これは、個人の経験やスキルに基づき、容易には言葉にできない暗黙的知識(tacit knowledge)と対比される概念で、組織内での学習や情報共有の基盤となります。
Manuals and procedures are forms of explicit knowledge. (マニュアルや手順書は明示的知識の形式です。)