1.
義務や責任、支払いなどから正式に解放されている状態。
法的な義務や規則などから特定の人や物が外される状態を指します。特に税金や規則など、本来は適用されるはずのものから免除されるニュアンスが強いです。
These
goods
are
exempt
from
import
duties.
(これらの商品は輸入関税が免除されています。)
These
これら
goods
商品
are
~である(be動詞の現在複数形)
exempt
免除されている状態を表します。
from
~から
import duties
輸入関税
2.
(人や物)を義務や支払いなどから正式に解放する。
動詞として使う場合、ある人や組織、物を特定の義務や要件から意図的に解放する行為を指します。法的な決定や公式な手続きによって行われることが多いです。
The
new
law
exempts
small
businesses
from
certain
regulations.
(新しい法律は中小企業を特定の規制から免除しています。)
The new law
新しい法律
exempts
~を免除する(exemptの三人称単数現在形)
small businesses
中小企業
from
~から
certain regulations
特定の規制
They
exempted
him
from
the
test.
(彼らは彼をその試験から免除した。)
They
彼らは
exempted
~を免除した(exemptの過去形)
him
彼
from
~から
the test
その試験
The
government
may
exempt
non-profit
organizations
from
paying
taxes.
(政府は非営利団体を納税から免除する場合があります。)
The government
政府
may exempt
免除するかもしれない
non-profit organizations
非営利団体
from
~から
paying taxes
税金を支払うこと