memrootじしょ
英和翻訳
everlasting peace
everlasting peace
/ˌɛvərˈlæstɪŋ piːs/
エヴァーラスティング ピース
1.
決して終わることのない、恒久的な平和
「everlasting peace」は、争いや混乱がなく、時間の終わりまで続くか、あるいは永久に中断されることのない平和な状態を表します。一時的な平和ではなく、永続的な安らぎや調和が維持されることを強調する際に用いられる表現です。
Many
dream
of
a
world
where
everlasting
peace
prevails.
(多くの人々が、永続的な平和が支配する世界を夢見ている。)
Many
「多くの」という数量を表し、ここでは「多くの人々」を指します。
dream of
「~を夢見る」「~を願う」という意味です。
a world
「一つの世界」という意味です。
where everlasting peace prevails
関係副詞whereが先行詞「a world」を修飾し、「その世界では永続的な平和が支配している」という状況を説明しています。
The
treaty
aimed
to
establish
an
era
of
everlasting
peace
between
the
nations.
(その条約は、国家間に永続的な平和の時代を確立することを目指した。)
The treaty
「その条約」という意味です。特定の条約を指します。
aimed to
「~することを目指した」という意味です。
establish
「確立する」「築き上げる」という意味です。
an era
「一つの時代」という意味です。
of everlasting peace
「永続的な平和の」という意味で、どのような時代かを示します。
between the nations
「国家間で」という意味で、どの間での平和かを示します。
After
years
of
conflict,
the
region
finally
hoped
for
everlasting
peace.
(長年の紛争の後、その地域はついに永続的な平和を望んだ。)
After years of conflict
「長年の紛争の後で」という意味です。
the region
「その地域」という意味です。
finally
「ついに」「最終的に」という意味です。
hoped for
「~を望んだ」「~を願った」という意味です。
everlasting peace
「永続的な平和」という意味です。
関連
eternal peace
perpetual peace
enduring peace
lasting peace
permanent peace
tranquility
harmony