energy demand

/ˈɛnərdʒi dɪˈmænd/ エナジー デマンド

1. エネルギー需要、電力需要

ある地域や国、または特定の期間において、社会活動や経済活動を維持するために必要とされる電力、ガス、石油などのエネルギーの総量を指します。通常、供給側から見た場合に、どれだけのエネルギーが求められているかを表す際に使われます。
Global energy demand is projected to increase significantly in the coming decades. (世界のエネルギー需要は今後数十年で大幅に増加すると予測されています。)
関連
Power demand
Electricity demand
Energy usage