memrootじしょ
英和翻訳
elasticity of demand
Profitability
EBITDA
marginal utility
elasticity of demand
/ɪˌlæstɪˈsɪti əv dɪˈmɑːnd/
イラスティシティ オブ ディマンド
1.
ある商品の価格が変化したときに、その商品の需要量がどの程度変化するかを示す経済指標。
ある商品の価格が変化したときに、その商品の需要量がどの程度変化するかを示す経済学の概念です。価格の変化に対する需要の感度を表し、企業が価格設定や生産計画を立てる上で非常に重要となります。
The
elasticity
of
demand
for
essential
goods
like
bread
is
generally
low.
(パンのような必需品の需要の弾力性は、一般的に低い。)
The elasticity of demand
「需要の弾力性」という経済学の概念を指します。
for essential goods
「必需品に対する」という意味です。
like bread
「パンのような」と具体例を挙げています。
is generally low
「一般的に低い」という状態を表します。
Luxury
items
often
have
a
high
elasticity
of
demand.
(高級品はしばしば需要の弾力性が高い。)
Luxury items
「高級品」を指します。
often have
「しばしば持っている」という意味です。
a high elasticity of demand
「高い需要の弾力性」を指します。
Understanding
the
elasticity
of
demand
is
crucial
for
setting
optimal
prices.
(需要の弾力性を理解することは、最適な価格を設定するために不可欠である。)
Understanding
「理解すること」という行為を指します。
the elasticity of demand
「需要の弾力性」という概念を指します。
is crucial
「不可欠である」という意味です。
for setting optimal prices
「最適な価格を設定するために」という目的を表します。
関連
price elasticity
income elasticity
cross-price elasticity
supply elasticity
inelastic demand
elastic demand
economics