memrootじしょ
英和翻訳
editing symbol
Capitol Building
about which
Radicalism
rather different
talk sense into
take to heart
mum's the word
taken for granted
jinxed
editing symbol
/ˈɛdɪtɪŋ ˈsɪmbəl/
エディティング シンボル
1.
原稿や文書を校正する際に、特定の修正や指示を示すために用いられる記号のこと。
文書や原稿の誤りを修正したり、変更を指示したりするために使われる特定の図形や文字のことです。出版業界や学術分野で広く用いられ、テキストの正確性を保証するために不可欠なツールとされています。
Please
use
standard
editing
symbols
when
marking
up
the
manuscript.
(原稿を修正する際は、標準的な校正記号を使用してください。)
Please use
丁寧な依頼で「〜を使ってください」という意味です。
standard
「標準的な」「一般的な」という意味です。
editing symbols
「校正記号」を指します。文書の修正や指示に使う特定の記号です。
when marking up
「〜を修正する際に」「〜に印を付けるときに」という意味です。
the manuscript
「その原稿」を指します。
The
editor's
desk
was
covered
with
papers
full
of
editing
symbols.
(編集者の机は、校正記号でいっぱいの書類で埋め尽くされていた。)
The editor's desk
「編集者の机」を指します。
was covered with
「〜で覆われていた」「〜でいっぱいだった」という意味です。
papers full of
「〜でいっぱいの書類」という意味です。
editing symbols
「校正記号」を指します。
Learning
editing
symbols
is
crucial
for
aspiring
proofreaders.
(校正記号を学ぶことは、校正者を目指す人にとって非常に重要です。)
Learning
「学ぶこと」を意味します。
editing symbols
「校正記号」を指します。
is crucial
「非常に重要である」という意味です。
for aspiring
「〜を目指す人にとって」という意味です。
proofreaders
「校正者」を指します。
関連
proofreading mark
correction mark
markup symbol
annotation