economic history

/ˌiːkəˈnɒmɪk ˈhɪstəri/ エコノミック・ヒストリー

1. 経済の歴史。経済現象の発展とその影響を研究する学問分野。

人類社会における経済の成り立ち、発展、変化、そしてそれが社会全体に与える影響を歴史的視点から分析する学問です。産業革命、大恐慌、グローバル化などの具体的な経済イベントや構造変化に焦点を当てます。
She is an expert in economic history, specializing in the industrial revolution. (彼女は産業革命を専門とする経済史の専門家です。)