memrootじしょ
英和翻訳
disciplined
disciplined
/ˈdɪsɪplɪnd/
ディシプリンド
1.
規律や自己制御がある、訓練された。
厳しい訓練や規則に従うことで、行動や精神がしっかり制御されている様子を表します。自己管理ができている状態や、特定の目標に向かって努力を続けられる強さを伴うイメージがあります。
He
is
a
very
disciplined
person.
(彼はとても規律正しい人です。)
He
男性一人を指す代名詞です。
is
「~である」という状態を表す動詞(be動詞の現在形)です。
a very disciplined person
「とても規律正しい人」という名詞句です。
A
disciplined
mind
can
achieve
anything.
(鍛えられた精神はどんなことでも達成できます。)
A disciplined mind
「訓練された精神」という名詞句です。
can
「~できる」という能力を表す助動詞です。
achieve
「達成する」という意味の動詞です。
anything
「どんなことでも」という意味の代名詞です。
She
follows
a
disciplined
routine
every
day.
(彼女は毎日、規律正しい日課に従っています。)
She
女性一人を指す代名詞です。
follows
「~に従う」「守る」という意味の動詞です(三人称単数現在形)。
a disciplined routine
「規律正しい日課」という名詞句です。
every day
「毎日」という意味の副詞句です。
2.
(訓練や規則によって)制御されている、整えられている。
集団や活動、スタイルなどが、特定の規則や訓練によって組織され、制御されている様子を表します。無秩序ではなく、しっかりとした枠組みの中で機能しているイメージがあります。
The
army
is
highly
disciplined.
(その軍隊は非常に規律が厳しいです。)
The army
「軍隊」という意味の名詞です。
is
「~である」という状態を表す動詞(be動詞の現在形)です。
highly disciplined
「非常に規律が厳しい」という形容詞句です。
His
writing
style
is
very
disciplined.
(彼の文章スタイルは非常に整然としています。)
His writing style
「彼の文章スタイル」という名詞句です。
is
「~である」という状態を表す動詞(be動詞の現在形)です。
very disciplined
「非常に整っている」「規律がある」という形容詞句です。
A
disciplined
approach
is
needed
for
success.
(成功のためには、規律あるアプローチが必要です。)
A disciplined approach
「規律あるアプローチ」「しっかりした方法」という名詞句です。
is needed
「必要とされている」という意味の受動態の動詞句です。
for success
「成功のために」という意味の前置詞句です。
関連
controlled
organized
rigorous
self-controlled
trained
systematic
orderly
strict