memrootじしょ
英和翻訳
systematic
systematic
[sɪstəˈmætɪk]
シスタマティック
1.
順序や計画に従って行われるさま。
物事を組織的に、計画的に、あるいは順序立てて行う様子を表す言葉です。混乱なく、きちんと整理された状態を指す際にも使われます。
He
has
a
systematic
approach.
(彼は体系的なアプローチをしています。)
He
「彼」を指します。
has a
所有や状態を表し、「〜を持っている」または不定冠詞とセットで「1つの〜」を指します。
systematic
「体系的な」「系統的な」という意味の形容詞です。
approach
「接近」「取り組み」「方法」といった意味の名詞です。
We
need
to
conduct
a
systematic
review.
(私たちは体系的な見直しを行う必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to
「〜する必要がある」「〜しなければならない」という必要性や義務を表します。
conduct
「行う」「実施する」といった意味の動詞です。
a
特定のものを指さず、一般的に「1つの」を意味する不定冠詞です。
systematic
「体系的な」「系統的な」という意味の形容詞です。
review
「再調査」「見直し」といった意味の名詞です。
Her
work
is
very
systematic.
(彼女の仕事はとても組織立っています。)
Her
「彼女の」という意味です。
work
「仕事」「作業」といった意味の名詞です。
is
状態や属性を表す動詞「〜である」です。
very
「とても」「非常に」といった強調を表す副詞です。
systematic
「体系的な」「系統的な」という意味の形容詞です。
2.
体系全体に及ぶさま。広く全体にわたるさま。
特定のシステムや全体にわたって広く存在したり、影響を与えたりする様子を表す際にも使われます。特に技術分野や統計学などで「系統誤差(systematic error)」のように使われます。
There
was
a
systematic
failure
in
the
system.
(システム全体にわたる障害が発生しました。)
There
存在を表す構文の一部で、「〜がある」という意味で使われます。
was a
存在を表す構文の一部で、「〜があった」という意味で使われます。不定冠詞とセットで「1つの〜」を指します。
systematic
「全体的な」「体系的な」という意味の形容詞です。
failure
「失敗」「欠陥」といった意味の名詞です。
in the
「〜の中に」「〜において」といった場所や範囲を表します。特定のものを指す定冠詞とセットになっています。
system
「システム」「体系」といった意味の名詞です。
They
identified
systematic
issues
across
the
organization.
(彼らは組織全体にわたる課題を特定しました。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など複数の人や物を指します。
identified
「特定した」「確認した」といった意味の動詞過去形です。
systematic
「全体的な」「体系的な」という意味の形容詞です。
issues
「問題」「課題」といった意味の名詞複数形です。
across
「〜を横切って」「〜全体にわたって」といった範囲や広がりを表す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
organization
「組織」「団体」といった意味の名詞です。
Avoid
systematic
errors.
(系統誤差を避けてください。)
Avoid
「避ける」「回避する」といった意味の動詞です。命令形として使われています。
systematic
「全体的な」「体系的な」という意味の形容詞です。
errors
「エラー」「間違い」といった意味の名詞複数形です。
関連
methodical
organized
structured
orderly
planned
methodical
logical
rational
thorough