memrootじしょ
英和翻訳
desirous
Gliding
desirous
/dɪˈzaɪərəs/
デザイラス
1.
特定の物事や状態を強く望んでいる、切望している
特定の目標、所有物、またはある状態になることを強く求めている感情や願望を表します。
He
was
desirous
of
success.
(彼は成功を望んでいた。)
He
男性を指す代名詞。「彼」
was desirous of
~を強く望んでいる、~を切望している状態。
success
目標の達成や良い結果。「成功」
They
were
desirous
of
peace
after
the
long
war.
(長い戦争の後、彼らは平和を望んでいた。)
They
複数の人を指す代名詞。「彼ら」
were desirous of
~を強く望んでいた、~を切望していた状態。
peace
争いのない状態。「平和」
after the long war
長い期間続いた戦争の後。「長い戦争の後」
She
is
desirous
of
true
happiness.
(彼女は本当の幸福を切望している。)
She
女性を指す代名詞。「彼女」
is desirous of
~を強く望んでいる、~を切望している状態。
true happiness
偽りのない、本当の幸福。「本当の幸福」
2.
ある行動を実行したいと強く望んでいる、切望している
特定の行動を実行することや、何かを達成することへの強い意欲や熱意を表します。
He
was
desirous
of
proving
his
innocence.
(彼は自分の無実を証明したいと強く望んでいた。)
He
男性を指す代名詞。「彼」
was desirous of
~を強く望んでいる、~を切望している状態。
proving his innocence
彼が罪を犯していないことを示すこと。「自分の無実を証明すること」
Many
young
people
are
desirous
of
making
a
difference
in
the
world.
(多くの若者は世界を変えたいと強く望んでいる。)
Many young people
多数の若者。「多くの若者」
are desirous of
~を強く望んでいる、~を切望している状態。
making a difference in the world
世界に良い変化をもたらすこと。「世界を変えること」
The
company
is
desirous
of
expanding
its
market
share.
(その会社は市場シェアを拡大したいと強く望んでいる。)
The company
法人。「その会社」
is desirous of
~を強く望んでいる、~を切望している状態。
expanding its market share
自社の市場における占有率を増やすこと。「市場シェアを拡大すること」
関連
longing
eager
wishing
aspiring