deciduous

[dɪˈsɪdʒuəs] ディシドゥアス

1. 落葉性の、落葉する

ネイティブは「deciduous」という言葉を聞くと、季節の変化とともに葉を落とす植物を思い浮かべます。特に秋に葉の色が変わって落ちていく様子や、冬に枝だけになる姿を連想することが多いです。また、転じて、一時的なものや、すぐに失われてしまうものに対しても使われることがあります。
Deciduous trees lose their leaves in the autumn. (落葉樹は秋に葉を落とします。)

2. (乳歯やвето(せい)歯のように)一時的な

この意味で「deciduous」を使う場合、一時的に存在し、後に恒久的なものやより成熟したものに置き換わるものを指します。例えば、子供の歯が永久歯に生え変わるように、一時的な性質を持つものに対して使われます。
Deciduous teeth fall out and are replaced by permanent teeth. (乳歯は抜け落ち、永久歯に生え替わります。)