memrootじしょ
英和翻訳
converse about
converse about
[kənˈvɜːrs əˈbaʊt]
カンバース アバウト
1.
〜について話し合う
特定の話題や問題、アイデアなどについて、意見や情報を交換し合うことを表します。比較的フォーマルな会話から日常的な会話まで幅広く使われます。
They
often
converse
about
politics.
(彼らはよく政治について話し合う。)
They
三人称複数の主格代名詞で、「彼ら」を指します。
often
頻度を表す副詞で、「しばしば」という意味です。
converse about
「〜について話し合う」という意味の句動詞です。
politics
「政治」という意味の名詞です。
We
conversed
about
our
plans
for
the
weekend.
(私たちは週末の計画について話し合った。)
We
一人称複数の主格代名詞で、「私たち」を指します。
conversed about
「〜について話し合った」という意味の句動詞で、過去形です。
our plans
「私たちの計画」という意味の名詞句です。
for the weekend
「週末のための」という意味の前置詞句です。
She
enjoyed
conversing
about
literature
with
her
professor.
(彼女は教授と文学について話すのを楽しんだ。)
She
三人称単数女性の主格代名詞で、「彼女」を指します。
enjoyed
「〜を楽しんだ」という意味の動詞enjoyの過去形です。
conversing about
「〜について話すこと」という意味の動名詞句です。
literature
「文学」という意味の名詞です。
with her professor
「彼女の教授と」という意味の前置詞句です。
2.
議論する
単に話すだけでなく、より深く、時には意見の相違があるテーマについて議論を交わすニュアンスを持つことがあります。
They
conversed
about
the
controversial
topic
for
hours.
(彼らはその物議を醸す話題について何時間も議論した。)
They
三人称複数の主格代名詞で、「彼ら」を指します。
conversed about
「〜について話し合った」という意味の句動詞で、過去形です。
the controversial topic
「その物議を醸す話題」という意味の名詞句です。
for hours
「何時間も」という意味の時間を示す前置詞句です。
Let's
converse
about
the
new
proposal
in
detail
tomorrow.
(明日、新しい提案について詳しく議論しましょう。)
Let's
「〜しましょう」という提案を表す短縮形です。
converse about
「〜について話し合う」という意味の句動詞です。
the new proposal
「その新しい提案」という意味の名詞句です。
in detail
「詳細に」という意味の副詞句です。
tomorrow
「明日」という意味の副詞です。
The
philosophers
conversed
about
the
nature
of
reality.
(哲学者たちは現実の本質について議論した。)
The philosophers
「その哲学者たち」という意味の名詞句です。
conversed about
「〜について話し合った」という意味の句動詞で、過去形です。
the nature
「その本質」という意味の名詞句です。
of reality
「現実の」という意味の前置詞句です。
関連
discuss
talk about
chat about
communicate about
discourse on