memrootじしょ
英和翻訳
contestant
contestant
/kənˈtestənt/
コンテスタント
1.
競技会、コンテスト、クイズなどの参加者、出場者。
スポーツイベント、テレビのクイズ番組、才能コンテスト、選挙など、何らかの競争や選考の場に参加している個人を指す言葉です。勝者を決めるプロセスに関わる人を広く含みます。
She
was
a
contestant
in
the
beauty
pageant.
(彼女は美人コンテストの参加者でした。)
She
「彼女」という人を指します。
was
「~でした」という過去の状態を表します。
a contestant
「参加者」「出場者」という立場の人を指します。
in the beauty pageant
「美人コンテストで」という参加している場所やイベントを指します。
The
game
show
featured
three
new
contestants.
(そのゲーム番組には3人の新しい参加者が出演しました。)
The game show
「そのゲーム番組」を指します。
featured
「~を呼び物にした」「~が出演していた」という意味です。
three new contestants
「3人の新しい参加者」を指します。
All
the
contestants
were
nervous
before
the
competition.
(競技の前に、全ての参加者が緊張していました。)
All the contestants
「全ての参加者」を指します。
were nervous
「緊張していた」という状態を表します。
before the competition
「競技の前に」という時を指します。
2.
法律で、遺言などに異議を申し立てる人。
特に法律の文脈で使われる場合、遺言や訴訟などに対して異議や反対を申し立てる人物を指します。特定の決定や文書に対して異議を唱える立場の人です。
He
is
the
primary
contestant
against
the
will.
(彼はその遺言に対する主な異議申立人です。)
He
「彼」という人を指します。
is the primary contestant
「主な異議申立人」という立場を指します。
against the will
「その遺言に対して」という対象を指します。
The
court
heard
arguments
from
the
contestant.
(裁判所は異議申立人からの主張を聞きました。)
The court
「裁判所」を指します。
heard arguments
「主張を聞いた」という意味です。
from the contestant
「異議申立人から」という主張の発信元を指します。
She
acted
as
a
contestant
in
the
probate
case.
(彼女は遺言検認訴訟で異議申立人として行動しました。)
She acted
「彼女は行動した」という意味です。
as a contestant
「異議申立人として」という役割を指します。
in the probate case
「遺言検認訴訟で」という場所や状況を指します。
関連
competitor
participant
entrant
candidate
challenger