memrootじしょ
英和翻訳
complexity science
infrastructure projects
constructivist
complexity science
/kəmˈplɛksɪti ˈsaɪəns/
カムプレクシティ サイエンス
1.
個々の要素が相互作用することで生じる、大規模で予測困難なシステムや現象を研究する学際的な科学分野。
複雑系科学は、生物、社会、経済、物理など多岐にわたる分野で、個々の単純な構成要素の振る舞いからは予測できない、全体として現れる複雑なパターンや振る舞いを理解しようとします。例えば、アリのコロニー、株式市場、地球の気候システムなどが研究対象です。
Complexity
science
offers
new
perspectives
on
understanding
global
challenges
like
climate
change.
(複雑系科学は、気候変動のような地球規模の課題を理解するための新たな視点を提供します。)
Complexity science
複雑系科学。個々の要素が相互作用して生じる、予測困難なシステムを研究する学問分野です。
offers
提供する。
new perspectives
新しい視点。物事を見る新しい見方や考え方。
on understanding
理解することについて。
global challenges
地球規模の課題。世界全体に影響を及ぼす大きな問題。
like climate change
気候変動のような。気候変動は地球規模の課題の一例です。
Researchers
in
complexity
science
often
use
computational
models
to
simulate
dynamic
systems.
(複雑系科学の研究者は、動的なシステムをシミュレートするために計算モデルをよく使用します。)
Researchers
研究者たち。
in complexity science
複雑系科学の分野で。
often use
しばしば使用する。
computational models
計算モデル。コンピューターを用いて現象を再現・分析するためのモデル。
to simulate
~をシミュレートするために。模擬実験を行う目的。
dynamic systems
動的なシステム。常に変化し、相互作用する要素からなるシステム。
The
principles
of
complexity
science
can
be
applied
to
diverse
fields,
from
ecology
to
urban
planning.
(複雑系科学の原理は、生態学から都市計画に至るまで、多様な分野に応用できます。)
The principles
その原理。基本的な法則や原則。
of complexity science
複雑系科学の。
can be applied
応用されうる、適用できる。
to diverse fields
多様な分野に。さまざまな種類の領域。
from ecology
生態学から。生物と環境の相互作用を研究する学問。
to urban planning
都市計画に至るまで。都市の発展や構造を計画する活動。
関連
Systems theory
Emergence
Self-organization
Chaos theory
Agent-based modeling
Network science