coarticulation

/koʊˌɑːrtɪkjʊˈleɪʃən/ コアーティキュレーション

1. 音声学において、ある音を発音する際に、その前後の音の影響を受けて発音が変化する現象。調音結合。

音声学の用語で、ある音を発音する際、隣接する音の調音に影響され、その音の調音自体が変化する現象を指します。これにより、発音が滑らかになり、話速が向上します。例えば、「spoon」の「s」の音は、その後の「p」が唇を丸める音であるため、口がわずかに丸まった状態で発音されます。
Coarticulation is a fundamental concept in phonetics. (調音結合は音声学における基本的な概念です。)